新型コロナウィルス感染症への対応
來宮神社ではコロナウィルス感染症拡大予防のため、以下の措置にて対応させていただきます。ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
ご本殿にご入殿できる人数を制限させていただきます。
《ご入殿できる該当者》
・お宮参り ⇒ 赤ちゃんと大人3名まで
・安産祈願 ⇒ ご妊婦様と大人1名まで
・七五三詣り ⇒ お子様と大人2名まで
・厄除祈願その他ご祈祷 ⇒ 1名まで
・団体祈願(企業、家族など) ⇒ 3名まで
※ご入殿できない方は境内での待機となります。
受付(社務所)でのお願い
・必ずお一人で受付をしてください。
その他
・マスク着用・体温測定の上、お越し下さい。
・11:00~13:00の時間帯のご祈祷は混雑が予想されます。なるべく避けてご来社ください。
・御朱印の揮毫(書き入れ)は行わず、紙の御朱印、若しくは、書き置きの御朱印帳の頒布となります。
來宮神社感染防止策一覧
詳細
- 参拝記品念AG+紙製「マスクケ-ス」年始配布
- ソ-シャルディスタンスライン設置
- 手水舎非接触施工工事
- 祈祷昇殿者人数制限
- 各所消毒液・体温測定器の設置(みくじ所 消毒液、手袋設置)
- 参拝者の集中予想時間帯の回避案内(ホ-ムペ-ジ等)
- 新年の授与品事前頒布開始
- 感染防止策幟旗設置
- 奉仕神職巫女マスク手袋使用
- 空調設備 ダチョウ抗体「 V BLOCK AIR」噴霧
- 施設ドアノブ等抗菌シ-ト装着
- 境内誘導員より注意喚起、及びマスク不装着者にマスク配布
- 本殿・待合室次亜塩素酸水溶液ミスト設置
- A4パネル各所設置
- 授与品HP郵送対応
お知らせ
御祈願予約システム導入について
此度、当神社では円滑なご案内と混雑緩和の為、御祈願のインターネット予約システムを導入致しました。
来社しての御祈願のご予約(外部サイトへ移動します)よりアクセスが可能です。
9時から16時の間で30分間隔でご予約ができますが、当日の神事の状況でお時間が前後する場合がございます。 又、結婚式や恒例祭典、特殊神事等を執り行う時間帯は受付致しかねますので、併せてご了承願います。
参拝者用駐車場について
2022年12月1日より駐車場が有料となりました。上記をお読みの上、何卒御理解の程よろしくお願い致します。